- HOME
- 施工事例一覧
- 外壁塗装リフォーム事例一覧
- 石川県金沢市米泉町 H様邸 外壁・屋根リフォーム施工事例
石川県金沢市米泉町 H様邸 外壁・屋根リフォーム施工事例
![]() |
外壁と屋根の経年劣化による傷みが気になるので、補修をお願いします。 |
---|
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
![]() |
外壁と屋根に、経年劣化による劣化が見られるので、塗替えのリフォーム工事をご提案させていただきました。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遠目では分かりづらいですが、外壁にはヒビ割れなどがあります。 | 色合いもくすみ、暗い印象の外壁になってしまっています。 | 外壁のコーキングも劣化してきています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
同除空取合部分に汚れがあります。 | 基礎部分も汚れています。 | 屋根にはカビ、塗膜剥離、鉄部にサビがあります。 |
![]() |
![]() |
|
玄関の屋根にはヒビ割れが目立ちます。 | 塗膜の剥がれのために、全体の汚れが目立ちます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
足場の組み立てをしています。 | 足場と養生シートを取り付けました。 | 外壁の高圧洗浄をしています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁だけでなく、土間も洗浄します。 | 玄関タイルも洗浄しています。 | 劣化したコーキングの抜き取りをしています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
コーキングを養生しています。 | コーキングが完了しました。 | コーキングが完了しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒビ割れにブリードオフプライマー を部分塗布しています。各種シーリング材に含まれる可塑剤の移行による粘着、汚れ防止に、高い効果が得られます。 | 養生貼りをしています。 | 1回目の外壁の下塗りをしています。シーラー塗布をします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁はフィラーで下塗りをします。主にクラック(ヒビ割れ)の補修や、段差のある下地を平滑にならす為に使われます。 | 1階目の外壁の上塗りをしています。 | 2回目を塗布しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
3回目を塗布しています。外壁は下塗り×3工程、上塗り×3工程の計6回塗りました(アステック遮熱防水塗装)。 | 塗膜表面にあたる太陽熱を反射させ、熱の侵入を防ぎます。 |
屋根に鉄部錆止め塗布しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
シーラーで塗布をしていきます。 | 屋根にタスペーサーを取り付けていきます。 | 屋根は下塗り2回の後に上塗りを2回行います。これは1回目です。 |
![]() |
![]() |
|
2回目の上塗りです。屋根は下塗り×2工程、上塗り×2工程の計4回塗りました(遮熱フッ素塗装)。
|
赤外線を大幅にカット(反射)し塗装部表面温度の上昇を抑えます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
北西の外壁になります。鮮やかな外壁の色になり、明るい印象になりました。 | 北の外壁になります。 |
![]() |
![]() |
施工後の玄関屋根です。ヒビ割れが無くなりました。 | 施工後の屋根です。カビ、塗膜剥離、鉄部の錆が綺麗になりました。 |
![]() |
|
基礎の施工後になります。汚れが無くなりました。 |