- HOME
- 屋根塗装の塗料の種類と選び方
屋根塗装の塗料の種類と選び方

まずはお家の状態をチェック。
下記の写真のような症状が現れ始めたら
注意が必要です!

屋根塗装について
屋根塗装の目的
屋根塗装の一番重要な役割は屋根が劣化しないように雨、紫外線、サビなどから屋根を保護することです。
屋根は日々、家の中で最も紫外線や雨風を直接受ける状態にあるため、劣化も早くなっています。
屋根が劣化してしまうと建物内に水が浸入して建物自体の劣化の原因となってしまいます。
屋根塗装の時期
一般的に、10年を過ぎたら塗り替えの時期といわれています。
塗料の種類や機能性によって耐候性・特徴が異なりますので、塗り替えの時期も厳密には異なります。
屋根塗装の塗料の種類
屋根用塗料には、室内温度を下げる効果のあるものや耐久性の高いもの等多くの塗料が存在します。
塗り替えを行う上でポイントとなるのは屋根の耐用年数にあったグレードの塗料を選ぶことです。
まずは、ご自宅の屋根の耐用年数がどれくらいなのか確認しましょう。
次に塗料のグレードによる耐久年数の差を見ていきましょう。
屋根材の種類
SGL鋼板製で、
耐久性が高く軽量です。

断熱材入りのため、
防音・断熱効果に優れ、
高耐久な屋根材です。

耐食性に優れたガルバリウム鋼板に天然石を吹き付けた、30年間塗り替え不要 の丈夫な屋根材です。
耐久年数:20~30年
おすすめの塗料をご紹介
「それぞれの違いは分かったけど、
結局みんな何を選んでいるの?」
そういった方向けに、金沢市中心に
3,600棟以上の実績のある
リック・プロで一番施工実績の多い塗料を
ご紹介します。
リック・プロおすすめ塗料
遮熱塗料シェア
No.1 アステックペイント

施工実績300件以上!堂々の施工実績1位は、長期保証制度・高耐久塗料・遮熱塗料シェア業界No.1の「アステックペイント」です。
高遮熱、防水・伸縮・防カビ性や耐久性も高いおすすめ塗料です。
「抜群の伸縮性による防水性・防カビ性」、「塗るだけで表面温度を20~30%もダウン」が何より支持されている理由です。
リック・プロは、アステックペイントで石川県で施工実績No.1の実績があります。
屋根カバー工法
塗装ができない屋根材があるのをご存知ですか?
築年数・使用している素材や工法・劣化具合によっては、塗装では対応しきれない場合があります。
劣化が進んだ屋根、塗装できない屋根には屋根カバー工事をおすすめします。
カバー工法とは、元々ある屋根の上にまた新たな屋根材を重ねる工事です。
※雨漏りをしている・屋根の下地まで劣化している場合は、現在の屋根を撤去し、新しい屋根に付け替える葺き替え工事を行う必要があります。

地域密着のリック・プロだからこそ、雨や雪など塗装の難しい時期の多い石川県の住まいにあった短期間で美しく仕上げる施工が可能となっています。
また、リック・プロはサイディング材等をさくらホームグループ内と共同で仕入れをおこなっています。
そのため、通常より安価にご提供することができます。
\24時間受付中!/
お問い合わせはこちら
施工後のイメージがピンとこない・・・
そんな方はショールームでじっくりご相談!
そんな方はショールームでじっくりご相談!

\24時間受付中!/
お問い合わせはこちら