- HOME
- 施工事例一覧
- 外壁重ね張りリフォーム事例一覧
- 石川県金沢市 パレス京町様外壁重ね張りリフォーム事例
石川県金沢市 パレス京町様外壁重ね張りリフォーム事例
![]() |
アパートを管理されている不動産会社様からのご紹介で、外壁を部分補修した場合と全体的に修繕した場合のお見積りのご依頼をいただきました。 |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
外壁サイディングの反り・凍害による劣化がかなり進行していましたので重ね張りを、また、屋根の塗膜・基材の劣化もかなり進行しており塗装での対応は難しい為、カバー工法をご提案しました。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前の建物全景です。 外壁塗膜・基材の劣化が目立ちます。 |
外壁サイディングに反りが発生し、下地が腐食しています。 |
外壁サイディングに反りが発生しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁塗膜の劣化・剥離、汚れが目立ちます。 |
外壁に凍害が発生しています。 | 外壁目地のシーリング材が劣化しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根の塗膜・基材の劣化が目立ちます。 | 階段のタイルが剥がれています。 |
ブロック塀が破損しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仮設工事です。 足場を組み立てます。 |
外壁重ね張り工事です。 劣化部分のサイディングを捲ります。 |
浸透防水紙を張ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
防水紙の上に木下地を取り付けます。 | 木下地を取り付けます。 |
ベランダ部分です。 木下地を取り付けます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
開口部廻りに水切りを取り付けます。 | 笠木部分です。 水切りを取り付けます。 |
ベランダ部分です。 水切りを取り付けます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
角波 カラーSGL鋼板を張ります。 |
角波 カラーSGL鋼板を張ります。 | 角波 カラーSGL鋼板を張ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
開口部廻りにシーリング材を打設します。 | 取り合い部にシーリング材を打設し完了です。 |
外壁重ね張り工事の完了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ブロック塀補修工事です。 破損部分を解体・撤去します。 |
新規にブロックを積みます。 |
ブロック積み完了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ブロック塀塗装工事です。 アステック エポパワーシーラーで下塗りをします。(1回塗り) |
アステック エピテックフィラーで下塗りをします。(1回塗り) | アステック セラマックス1500U-JYで上塗り1回目です。(2回塗り) |
![]() |
![]() |
![]() |
アステック セラマックス1500U-JYで上塗り2回目です。(2回塗り) |
ブロック塀の上塗り完了です。 |
階段タイルも補修しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工後の建物全景です。 |
建物全景です。 |
担当者の声
工事は無事完了しました。H様、大変お世話になりました。ありがとうございました!