- HOME
- 施工事例一覧
- 外壁塗装リフォーム事例一覧
- 石川県金沢市 T様邸外壁塗装リフォーム事例
石川県金沢市 T様邸外壁塗装リフォーム事例
![]() |
築14年が経過し、そろそろ外壁の塗り替えをご検討中でした。 |
---|
![]() |
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
建物のデザイン性を考え、塗装は部分色分けをご提案しました。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前の建物全景です。 外壁塗膜の劣化が目立ちます。 |
建物正面です。 外壁に汚れがあります。 |
建物側面です。 外壁塗膜・基材の劣化が目立ちます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁にひび割れがあります。 |
外壁出隅部分にひび割れがあります。 |
シーリング材の劣化が目立ちます。 |
![]() |
![]() |
||
仮設工事です。 足場を組み立て、メッシュシートを張り完成です。 |
高圧洗浄です。 外壁の汚れをしっかり落とします。 |
外壁の汚れをしっかり落とします。 |
![]() |
||
基礎部の汚れをしっかり落とします。 |
玄関タイル部分の汚れもしっかり落とします。 |
シーリング工事です。 目地部の既存シーリング材を除去します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
プライマーを塗布します。 | シーリング材を打設します。 |
シーリング材をヘラで押え、テープを剥がして完了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
開口部です。 プライマーを塗布します。 |
シーリング材を打設します。 |
シーリング材をヘラで押え、テープを剥がして完了です。 |
外壁塗装工事です。 ひび割れ部分を補修します。 |
補修完了です。 |
出隅部分を補修します。 |
補修完了です。 |
日本ペイント ファイン浸透シーラーで下地調整をします。(1回塗り) | 日本ペイント パーフェクトサーフで下塗りをします。(1回塗り) |
日本ペイント ファイン4Fセラミックで上塗り1回目です。(2回塗り) |
日本ペイント ファイン4Fセラミックで上塗り2回目です。(2回塗り) |
色分け部分です。 日本ペイント ファイン4Fセラミックで上塗り1回目です。(2回塗り) |
日本ペイント ファイン4Fセラミックで上塗り2回目です。(2回塗り) |
附帯部塗装工事です。 軒天を日本ペイントケンエースG-Ⅱで上塗りをします。(1回塗り) |
ポーチ天井を日本ペイント ケンエースG-Ⅱで上塗り完了です。(1回塗り) |
破風・鼻隠しをケレンします。 |
破風・鼻隠しを日本ペイント 1液ファインウレタンU100で下塗りをします。(1回塗り) | 破風・鼻隠しを日本ペイント ファイン4Fセラミックで上塗り1回目です。(2回塗り) |
破風・鼻隠しを日本ペイント ファイン4Fセラミックで上塗り2回目です。(2回塗り) | 軒樋を日本ペイント ファイン4Fセラミックで上塗り1回目です。(2回塗り) | 軒樋を日本ペイント ファイン4Fセラミックで上塗り2回目です。(2回塗り) |
![]() |
||
竪樋を日本ペイント ファイン4Fセラミックで上塗り完了です。(2回塗り) | 土台水切りをケレンします。 | 土台水切りに錆止め塗料の日本ペイント ハイポンファインプライマーⅡを塗布します。 |
土台水切りを日本ペイント ファイン4Fセラミックで上塗り1回目です。(2回塗り) | 土台水切りを日本ペイント ファイン4Fセラミックで上塗り2回目です。(2回塗り) | 庇をケレンし、錆止め塗料の日本ペイント ハイポンファインプライマーⅡを塗布します。 |
![]() |
||
庇を日本ペイント ファイン4Fセラミックで上塗り1回目です。(2回塗り) | 庇を日本ペイント ファイン4Fセラミックで上塗り2回目です。(2回塗り) | 庇の上塗り完了です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
完成後の建物全景です。 |
建物正面です。 |
![]() |
![]() |
建物側面です。 |
建物後ろ面です。 |
担当者の声
工事は無事完了しました。T様大変お世話になりました。ありがとうございました!