 |
 |
 |
仮設工事です。 足場を組み立てます。
|
メッシュシートを張り完成です。
|
高圧洗浄です。 外壁の汚れをしっかり落とします。
|
 |
 |
 |
シーリング工事です。 既存のシーリング材を除去します。 |
プライマーを塗布します。
|
シーリング材を打設しヘラで押さえ、テープを剥がして完了です。 |
 |
 |
 |
窓廻りです。 プライマーを塗布します。 |
シーリング材を打設しヘラで押さえ、テープを剥がして完了です。 |
附帯部塗装工事です。 破風をアステック セラマックス1500U-JYで上塗りをします。(2回塗り) |
 |
 |
 |
鼻隠しをアステック セラマックス1500U-JYで上塗りをします。(2回塗り) |
軒天をアステック マルチエースⅡ-JYで上塗りをします。(1回塗り) |
軒天の上塗り完了です。
|
 |
 |
 |
ポーチ天井もアステック マルチエースⅡ-JYで上塗り完了です。 |
軒樋をアステック セラマックス1500U-JYで上塗りをします。(2回塗り) |
軒樋の上塗り完了です。
|
 |
 |
 |
竪樋をアステック セラマックス1500U-JYで上塗り1回目です。(2回塗り) |
竪樋をアステック セラマックス1500U-JYで上塗り2回目です。(2回塗り) |
雨押えをケレンします。 |
 |
 |
 |
雨押えに錆止めを塗布します。
|
雨押えをアステック セラマックス1500U-JYで上塗り1回目です。(2回塗り) |
雨押えをアステック セラマックス1500U-JYで上塗り2回目です。(2回塗り) |
 |
 |
 |
土台水切りをケレンします。
|
土台水切りに錆止めを塗布します。
|
土台水切をアステック セラマックス1500U-JYで上塗り1回目です。(2回塗り) |
 |
 |
 |
土台水切りをアステック セラマックス1500U-JYで上塗り2回目です。(2回塗り) |
土台水切りの上塗り完了です。 |
飾り窓をアステック セラマックス1500U-JYで上塗り1回目です。(2回塗り) |
 |
 |
 |
飾り窓をアステック セラマックス1500U-JYで上塗り2回目です。(2回塗り) |
ポーチ柱をアステック セラマックス1500U-JYで上塗り1回目です。(2回塗り) |
ポーチ柱をアステック セラマックス1500U-JYで上塗り2回目です。(2回塗り) |
 |
 |
 |
外壁塗装工事です。 アステック エポパワーシーラーで下塗りをします。(1回塗り) |
アステック EC-5000PCMで上塗り1回目です。(3回塗り)
|
アステック EC-5000PCMで上塗り2回目です。(3回塗り)
|
 |
 |
 |
アステック EC-5000PCMで上塗り3回目です。(3回塗り)
|
1階部分です。 アステック エポパワーシーラーで下塗りをします。(1回塗り) |
アステック EC-5000PCMで上塗り1回目です。(3回塗り) |
 |
 |
 |
アステック EC-5000PCMで上塗り2回目です。(3回塗り) |
アステック EC-5000PCMで上塗り3回目です。(3回塗り)
|
外壁の上塗り完了です。
|
 |
 |
 |
幕板をアステック セラマックス1500U-JYで上塗り1回目です。(2回塗り) |
幕板をアステック セラマックス1500U-JYで上塗り2回目です。(2回塗り) |
幕板の上塗り完了です。
|
 |
 |
 |
基礎塗装工事です。 アステック ベースガードで上塗り1回目です。(2回塗り) |
アステック ベースガードで上塗り2回目です。(2回塗り)
|
基礎の上塗り完了です。
|